【12月特集】業務も大掃除!今年中に業務を整頓するコツ
12月といえば、年末に向けて大掃除をする時期ですね。 今年は家庭だけではなく、仕事でも業務の整理や棚卸しをして大掃除をしませんか? 今回は、「家庭も仕事もすっきりと新年を迎える為に使えるコンテンツ」をご紹介します! 目次 なぜこの時期に業務整理をするのか? 整理するべき3つのこと 計画・プロセス・ナレッジ 関連資料 1. なぜこの時期に業務整理をするのか? 皆さんは新年に仕事をするとき、こんなことに困ることはありませんか? 「年末バタバタして仕事が片付かないまま長期休暇に入り、なんとなく心が落ち着かないまま休みを過ごす」 「年明けに、まず何からやるかを考えて、それから仕事に取り掛かるためエンジンがかかるまでに時間がかかる」 今年の年末こそは業務整理を行い、すっきりとした気分で休暇を満喫し、 年明けからもスムーズに効率良く仕事を始めたいですね。 それではここからは、どんな項目を整理すれば良いかを考えていきましょう。 2. 整理するべき3つのこと 年末までに整理するべきことは、計画・プロセス・ナレッジです。 ここから、それぞれ何を整理したら良いのかをお伝えしていきます。 計画 チーム全体の計画について進捗を確認し、来期の計画に反映させておくと、年始に取るべきアクションが明確になり効率が上がります。 計画は立てていても、なかなか予定通りには進めるのは難しいですよね。 計画通りに進んでいない場合でも、年明けからしっかり軌道修正するために、計画の振り返り方法を行いましょう。 概要 計画を見直すには、どのようなデータを振り返り、 どのような点に注意して見直しを行うと良いのかをご紹介します。 ▶▶【📝記事】計画の見直しをするには? はこちら おすすめ 関連情報 年明けから、新たなスタートを切ろうとしている方はいらっしゃいますか? 新たな計画を立て、それを周りの人に理解・共感してもらうために 一からスケジュール表を作成するのは意外と手間がかかりますよね。 そんな皆さまへ、複数の型をまとめたマスタースケジュールを用意しました。 新しいチャレンジをする際、少しでも時短に貢献できましたら幸いです。 ▶▶【🎥解説動画】計画フォーマット はこちら ▶▶【📅フォーマット】マスタースケジュール.pptx はこちら プロセス 年末は、普段業務に集中して見過ごしていたことも、少し俯瞰して見直してみると良いです。 例えば、今やっている一連の業務に改善できる部分は無いか。業務で使っているドキュメントはアップデートがされているかなど、 年始になると改善したかった点も、思い出すまでに少し時間がかかる可能性がありますので、 年明けから効率良く業務を進めるために、できるだけ年末に洗い出し片付けておきましょう。 概要 業務プロセスを整理しないと、どんな問題が起きるのか? またプロセスの整理は何から始めれば良いのかをご紹介します。 ▶▶【📝記事】業務プロセスを可視化する はこちら おすすめ 関連情報 業務プロセスを整理する際、「どこから手を付けて良いか分からない」ということがよくあると思います。 当社独自のフレームワークによるENCRSでチーム一丸となって業務のムダを改善するやり方をご紹介します。 ▶▶【🎥解説動画】ENCRSで業務のムダを改善する はこちら ▶▶【📅資料】ENCRSで業務のムダを改善する.pptx はこちら ※資料(.pptx版)は、活用するためのチェックリストがダウンロードできるため すぐに活用いただけます。 ナレッジ 日々業務をしているとナレッジや資料の保存場所が散らかりがちです。 年末に整理をしておき、業務がしやすい環境で気持ち良く新年をスタートさせましょう。 概要 日々忙しいと、とにかく書き残すだけになってしまったナレッジ。 実際に業務に活用できていますか? どのように整理すれば、チームメンバーがより活用しやすいナレッジになるのかをご紹介します。 ▶▶【📝記事】ナレッジを整理するには? はこちら おすすめ 関連情報 COROPSにいただくお悩みとして、よく伺うのは、 「ナレッジを整理をしたいが、目の前の業務に精一杯で時間に余裕がない!」という相談です。 このコンテンツでは、時間に余裕を作るにはどうしたらいいのか?について対話しています。 ▶▶【🎥動画】時間の余裕がない はこちら 最後に 12月は、普段後回しにしてしまいがちな、業務の整理と棚卸しを行うのに絶好のチャンスです。 年末に業務をすっきりと整理整頓し、新年をスムーズにスタートさせましょう。 COROPS WEBでは、有益なコンテンツを無料で発信しています。 周りに仕事の進め方にお困りな方がいらっしゃいましたら、ぜひCOROPS WEBをご紹介ください。 それでは、次回の特集記事でお会いしましょう! 3. 関連資料 ▶▶【🎥動画】長期休暇後のエンジンのかけ方 はこちら ▶▶【🎥解説動画】タスク管理表 はこちら ▶▶【📅フォーマット】週次タスク管理表.xlsx はこちら